昨日も県内De足場の事故 発生しました。弊社の現場で事故がでないよう 営業サイドからも 多角的に現場管理やっていきます!

昨日も県内De足場の事故 発生しました。弊社の現場で事故がでないよう 営業サイドからも 多角的に現場管理やっていきます!
ブロック塀 外塀の塗装は出来ることなら塗装はすすめません ただ一度塗ったら数年おきに塗装しなければいけなくなります。また2つの側面と上面全部塗ることは避けたほうがよいです。もし 外塀の塗装でお困りの方 お客様目線でアドバイス致します。ご一報いただければ幸いです。今日の写真は外塀のが綺麗に塗装されたものです。
梅雨入り間近!いつも以上に天気予報とのしのぎ合い 雨雲レーダーを日に4〜5回見る日が続きます!
昨日 そろそろ梅雨入りの気配かと思ってましたらジャストミートで昨日梅雨入りしました!雨にはかないませんが、対策を打つ事は出来ます!これも一つの匠だと思います!今日の写真は本日の雨の大分市 碇山です!大分県でもっとも低い山 標高56㍍ 大分市津守 弊社倉庫近くにたってます。穴場で麓に温泉あります。碇山温泉 goodです!
塗装と言えば、外壁 屋根 塀など OUT SIDEなイメージが強いですが 室内壁 室内天井など塗装の分野は IN SIDEにもあります。しっくい 珪藻土 クリヤー塗装 木部の染み抜きなど もちろんクロス張りは弊社も頑張ってます。リフォーム全般でアドバイスできますのでベストカラーマツキダ 今度とも 宜しくお願い致します!今日の写真は室内木部の染み抜きです!
2日程休みました!充電MAXです!頑張ります!写真は三重町川辺の現場 現場進行形です!
写真は大分市鴛野にあります、弊社の広告看板です。車停止中に探して見て下さい。クイズもやっでます!安全運転で!
現場は雨はダメージですが、営業も雨はリスクが多くしんどいです。今日は晴天!一期一会 頑張ります!
少し早いですが今日から半袖シャツです!気分一新で頑張ります!写真は先週 金曜日の着工 佐伯宇目のお客様 現場です。職人さんに任せて 新規獲得頑張ります!
今度の参議院選補選 大分県 自民か立民か五分の戦いのようです!皆さんもこぞって選挙いきましょう!